用語解説
関節不安定性(かんせつふあんていせい)
Joint instability
内容 | |
---|---|
異常な関節弛緩性に併せて症候性がある状態を指します。外傷性不安定性と非外傷性不安定性に分かれます。肩関節では下方への不安定性を認めかつ前方・後方のいずれかまたは両方向への不安定性を認めるものを多方向不安定症と呼び1、足関節では構造的不安定性と機能的不安定性の組み合わせによって生じる反復性足関節捻挫を慢性足関節不安定症と呼びます2。 | |
参考文献 | |
1. Neer CS 2nd, Foster CR. :Inferior capsular shift for involuntary inferior and multidirectional instability of the shoulder. A preliminary report. J Bone Joint Surg Am.62(6):897-908,1980. 2. Hertel J. Functional Anatomy, Pathomechanics, and Pathophysiology of Lateral Ankle Instability. J Athl Train.37(4):364-375, 2002. |