用語解説
コレクティブエクササイズ(これくてぃぶえくささいず)
Corrective exercise
内容 | |
---|---|
コレクティブエクササイズの目標は構造的な変化あるいはパフォーマンスではなく、筋のトーンや長さ、張力を正常化し、自由度の高い動作を獲得することであり、基本的かつ機能的な動作パターンにおける制御や非対称性を正常化させることに基づくとされます。 アスレティックトレーニングの現場においても適切にトレーニング効果を得るためあるいはスポーツ傷害(外傷・障害)予防の観点から、動作の質の改善のために用いられています。 |
|
参考文献 | |
・Gray Cook著, 中丸宏二, 小山貴之, 相澤純也, 新田收 翻訳:修正ストラテジーの進め方,ムーブメント ファンクショナルムーブメントシステム 動作のスクリーニング,アセスメント,修正ストラテジー,ナップ,東京,234-235,2021. |