用語解説
発生率(はっせいりつ)
Incidence
内容 | |
---|---|
定義された期間中に集団の中に新たに発生した外傷・障害や疾病の数から算出し、発生のしやすさを表す指標となります。例として、200人の選手を対象とし、1シーズン100時間(総曝露時間が200人 × 100時間 = 20000時間人)において、50件の傷害が発生した場合、発生率は50 / 20000 = 0.0025件/ 1時間人 = 2.5件/1000時間人という示し方をします。 | |
参考文献 | |
・Bahr R, Clarse B, Derman W, Dvorak J, Emery CA, Finch CF, Chamari K. :International Olympic Committee Consensus Statement: Methods for Recording and Reporting of Epidemiological Data on Injury and Illness in Sport 2020 (Including STROBE Extension for Sport Injury and Illness Surveillance (STROBE-SIIS)). British journal of sports medicine, 54(7), 372-389. 2020. |