用語解説
搬送法(はんそうほう)
Moving and transporting
内容 | |
---|---|
受傷したアスリートをより安全な環境へ移動させる方法を指します。スパインボードやスクープストレッチャーと呼ばれる搬送用資器材を用いて頚椎・頚髄損傷が疑われるアスリートを搬送する技術や、器具を用いずに一人ないしは複数人による徒手搬送法などがあります。スポーツ現場においては、防具を着用したアスリートやプール内における搬送法など、競技特性や活動環境を想定した安全な搬送方法や経路を準備しておく必要があります。 | |
参考文献 | |
・Prentice WE.:Principles of athletic training: a guide to evidence-based clinical practice, 16th ed, McGraw-Hill, 2017. |