会員の皆様へ
企業の皆様へ
HOME
学会概要
学会概要
代表理事ご挨拶
事業概要/ミッション
学会組織
情報公開
定款
略史
学術大会・講習会
イベント最新情報
学術大会一覧
講習会など
学会誌・その他刊行物
学会誌・その他刊行物
学会誌
学会誌最新号(J-STAGE)
学会誌規定
学会賞
編集委員会
その他刊行物
News letter
インフォグラフィックス
関連用語解説集
動画
その他
入会・協賛案内
入会・協賛案内
入会手続き
賛助会員
協賛案内
学会誌購読会員
各種申請
会員ログイン
関連リンク
会員ログイン
関連リンク
会員の皆様へ
企業の皆様へ
学会誌・その他刊行物
関連用語解説
HOME
>
学会誌・その他刊行物
>
その他刊行物
>
用語解説集
> 関連用語解説
用語解説
超回復
(ちょうかいふく)
Supercompensation
内容
トレーニングの負荷刺激により身体が適応して、トレーニング前よりも身体機能が向上する現象のことです。トレーニングの負荷刺激により疲労した24~48時間後、身体機能が適応するために回復します。36~72時間後には、以前の負荷刺激に耐えるために超回復も発生します。これは疲労から身体がエネルギー源を十分に回復する生物学的適応過程のことを示し、生理学者Hans Selye氏の汎適応症候群に基づく考え方です。近年では、「フィットネス」と「疲労」を要因とするフィットネス-疲労理論という概念もあります。
参考文献
・テューダー・ボンパ (尾懸貢, 青山清英監訳): 競技力向上のトレーニング戦略. 大修館書店, 東京, 11-12, 2006.
・Rountree S. (山本利春監訳): リカバリー-アスリートの疲労回復のために-. ナップ, 東京, 5-6, 2013.
トレーニングにおける超回復周期(Yakovlev, 1967を改変)
50音順用語一覧へ
カテゴリー別用語一覧へ