用語解説
運動前健康検診(うんどうまえけんこうけんしん)
Preparticipation physical examination (PPE)
内容 | |
---|---|
運動前健康検診とは、運動実施または競技参加における最大限の安全性を確保するため、医師の管理下で運動または競技参加者を対象に運動開始前に実施する検査のこと1-4を指します。特定の運動または競技の参加に際し、1) 運動負荷に耐えうる身体的準備が整っており、命の危険はないか1-4(例:心臓疾患)、2) 傷害リスクを高めるような機能低下はないか1-3(例: Scapular Dyskinesis)、3) 競技者のパフォーマンスを阻害するような疾患等はないか(例: 喘息)を見極め、対象者の競技参加の可否、および傷害・疾患のマネジメント方針を決定1-4します。 | |
参考文献 | |
1. Conley KM, Bolin DJ, Carek PJ, Konin JG, Neal TL, Violette D.: National athletic trainers' association position statement: preparticipation physical examinations and disqualifying conditions. J Athl Train, 49(1): 102-120, 2014. 2. Carek PJ, Hunter L.: The preparticipation physical examination for athletics: a critical review of current recommendations. J Med Liban, 49(5): 292-297, 2001. 3. Tucker A, Grady M.: Role of the adolescent preparticipation physical examination. Phys Med Rehabil Clin N Am, 19(2): 217-234, vii-viii, 2008. 4. Walsh Flanagan K, Cuppett M.: Medical Conditions in the Athlete, 3rd ed. Human Kinetics, Champaign, USA, 2017. |